老猫が、口内炎を患ったり食欲不振に陥ったりして、餌を食べなくなってしまったら、あっという間に体力を無くし、命の危険に直面します。
飼い主として、できる限りのことをしてあげたいですよね。このページでは、強制給餌の方法を調べてまとめました。
→まだ自力で食べられる場合の老猫への餌の与え方、補助の仕方はコチラ
少しでも食べやすいものを準備
口内炎で食餌が食べにくくなってしまった猫には、少しでも食べやすくする工夫をしてあげることが大切です。
具体的には、お気に入りのドライフードに水を入れてふやかしてあげたり、すり鉢ですりつぶして柔らかくしてあげたりです。
また、動物病院では医療の多様化に伴って、猫用の流動食も扱われています。タイプとしては栄養価の高い高カロリーのものと、腎臓病用のタンパク質が控えめなものが中心です。
いずれにしても自分で食べることができないので、スポイトやシリンジ(プラスチック製の注射器の筒。動物病院で入手可能)で少しずつ強制給餌をしてあげる必要があります。
また飼い主が指で猫の口に少しずつ押し込むように食べさせる方法もあります。
強制給餌の方法
まず猫が暴れないように、最初にバスタオルを猫の体にきつく巻きつけて、洗濯バサミで留めて動きを制限します。足が出ないようにして、首のところをしっかり留めるのがコツです。
流動食をシリンジを使って、口角(口の両わき)から歯と頬の隙間に流し込んであげます。イヤイヤして口を開かなくても、この口角からなら入れられます。
少しずつ、少しずつが基本です。舌でペチャペチャと舐めるように飲み込めるのが、負担のないスピードです。どうしても嫌がって飲み込まない場合は、猫の喉を両手で押さえて、しばらく口先を天井に向けておくと「ゴクッ」と飲み込んでくれます。
指で食べさせる場合は、右手の人差し指にフードを塗って、左手で猫の口をこじ開けて、口角から押し込みます。口先を天井に向けるコツはシリンジを使う場合と同じです。
なお、どうしても経口での食事が難しい場合、喉などの一部に穴を開けて、チューブを通して栄養を送り込む方法があります。胃ろうチューブ、食道チューブと呼ばれる方法です。もし、必要になった場合は、かかりつけの獣医さんとよく相談したうえで判断してあげてください。
【参考記事】当事者になったつもりで、読んでみてください。
>>「ペットの治療費ってこんなに高額なの?10万、20万は当たり前。」
>>「猫の医療費に備える!ペット保険加入のメリット・デメリット」