突然の高額請求!異物誤飲の危険性

飼い主が診察時間外に動物病院に駆け込む理由の第1位は「異物誤飲」というアンケート結果があります。動物病院での診療費は全額自己負担。可愛い猫のためとはいえ、突然の高額請求に困惑する飼い主も非常に多いのです。

スポンサーリンク

本当に危険な猫の異物誤飲

300

異物誤飲とは、本来食べるものではない「モノ」を飲み込んでしまう事故です。つまようじ、飼い主が服用する錠剤、おもちゃ、タバコ、梅干しの種、等々多種多様な「モノ」による異物誤飲の事故は起こっています。

完全室内飼いの猫にとっても、異物誤飲の危険は部屋中に溢れています。猫は興味を持ったものは、本当に何でも口に入れてしまいます。私たち飼い主が最大限注意してあげる必要があります。

特に猫はひも状のモノに興味を持ちやすく、また「おもちゃ類」は猫にとって獲物に見えているため、時として飲み込んでしまうことがあります。針やつまようじなど鋭利なモノ、ひも状のモノやビニール袋などの胃や腸で絡まる恐れのあるモノを誤飲した場合などは亡くなってしまう可能性もあります。再発性も高く、繰り返し誤飲する猫も少なくありません。

モノが詰まる部位は「食道」「胃」「腸」の3か所

異物を誤飲した場合に、モノが詰まる部位は主に「食道」「胃」「腸」の3か所です。それぞれに異常がある場合、次のような症状が出ます。

食道

異物を飲み込む途中で食道に詰まってしまうことは少なくありません。食道にモノが詰まると、食道のすぐ隣にある気管(肺と空気をやりとりする通路)を圧迫してしまい、うまく息ができず呼吸困難を起こすこともあります。また、吐きたそうにしたり、咳き込んだり、普段聞き慣れないような「グゥグゥ」という音が喉から聞こえることもあります。

動物病院での診療方法としては、詰まっているモノを自力で吐き出させるのは困難ですので、全身麻酔をかけて口から取り出すか、逆に胃に押し込んで内視鏡もしくは胃切開で取りだす手術になります。

無事に胃までたどり着いたとしても、大きな塊は胃の粘膜を傷つけて胃を荒らしてしまいます。また、胃の出口(腸の入口)は意外と狭いので、今度はそこで詰まってしまうこともあります。胃が荒れたり胃の出口(腸の入口)で詰まったりすると、激しい嘔吐が引き起こされます。

動物病院での診療方法としては、やはり麻酔をかけて内視鏡で取り出すか、胃切開をして取り出すしかありません。

食道・胃をうまく通り抜けてこられても、最大の難関である腸が待っています。腸にモノが詰まる腸閉塞、腸がねじれる腸捻転などを併発してしまうと、何も食べられなくなり、頻繁に嘔吐を繰り返すばかりではなく、生死に関わる問題になってきます。腸の場合は、麻酔をかけて腸切開をして取り出すしかありません。

ペット保険で備えておきたい典型的なケース

異物誤飲で動物病院にかかった場合、まずはレントゲンや超音波で画像診断を行います。レントゲン検査ではバリウムなどの造影剤を使用することもあります。

異物が食道や胃に留まっていて内視鏡で取り出せるケースでは体を傷つけることがないため、当日もしくは翌日には退院できることがほとんどです。

しかし、開腹手術が必要になるケースでは数日の絶食と点滴入院が必要になります。また、腸閉塞や腸捻転を併発してしまっていると、その分手術のリスクも高くなりますし、当然費用も高額になってきます。

異物誤飲で動物病院にかかった場合、ケースにもよりますが「何十万円」という費用がかかることも少なくありません。もちろん全額自己負担になります。

飼い主が気を付けてあげなくてはいけないのは当然のことですが、おのずと限界があります。異物誤飲はペット保険で備えておきたい典型的なケースです。


262 多くの方に選ばれている代表的なペット保険7社の資料を、無料で一括請求して比較検討することができます。

保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求


大切な愛猫のために、私はペッツベストに加入しました。

たくさんのペットの保険がありますが、年齢が上がっても保険料の値上がり幅が緩やかだったので選びました。

我が家の猫ちゃんが加入した猫保険

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする