水腎症は怖い病気。腎臓内にオシッコが溜まって膨らんでしまう。

  • 最近、猫のオシッコの回数が減っている気がする。
  • 猫のお腹が何となく膨らんでいる。

重大なサインかもしれません。水腎症という怖い病気のお話です。

スポンサーリンク

水腎症とは?

336

水腎症(すいじんしょう)を理解するためには、まず腎臓の働きを理解する必要があります。

腎臓は肝臓で作られたオシッコの元である尿素や、体内の老廃物を血液からこし出して、オシッコを作る臓器です。

オシッコは通常、腎臓から尿管を通って膀胱に溜まり、膀胱から尿道を通って体外へ排出されます。

水腎症は何らかの原因で、この通常のオシッコの流れが塞がれることによって排出することができなくなり、腎臓内にオシッコが溜まって膨らんでしまう病気です。

片側性と両側性がある

565

腎臓は2つあります。水腎症はどちらか片方の腎臓に起きることが多いのですが、オシッコが詰まった場所によっては両方の腎臓とも水腎症になることもあります。

片方の腎臓が水腎症になった場合は、もう片方の腎臓がその分余計に働きますので、無症状で経過することが多いです。

両方の腎臓で発症した場合は腎臓の機能が低下し、慢性腎不全になり尿素や老廃物が体内を多く巡ることで、体がだんだん弱ってきます。

完全に尿路が詰まってしまった場合は、尿毒症に発展し猫が亡くなってしまうこともあります。

症状は?

腎臓の疾患は治療を受け始めるタイミングで予後が大きく変わってきます。次のような症状に気づいたら、すぐに動物病院に連れて行ってあげてください。

  • 排尿頻度が減っている気がする。
  • 食欲が落ちて元気がない。
  • お腹が大きい。
  • お腹を触るとシコリのようなものがある。
  • 嘔吐
  • 血尿
  • 口臭(アンモニア臭)
  • ふらつき

病院での治療

566

まずオシッコの道のどこが詰まっているのかを、X線検査や超音波検査で確認して、その原因を取り除くことから始めます。

水腎症によって腎臓の機能が完全に失われていたり、肥大した腎臓が他の臓器を圧迫しているような場合は、腎臓を摘出することもあります。ただしこの場合は、もう片方の腎臓に何の問題もないことが条件です。

水腎症を発症した腎臓がまだ機能している場合は、カテーテル(細い管状の医療器具)を設置して体外にオシッコを排出する方法もあります。

腎臓の状態や猫自身の状態によって、受ける治療は変わってきます。

高額な治療費

腎臓摘出の外科手術を受けるとなると30万~40万円ぐらいはかかると言われています。カテーテルを使った尿排出の治療は、技術や管理が複雑でさらに高額になります。50万~60万円という例もあります。

水腎症以外の病気を併発している場合には、その病気の治療費も別途かかってきます。

猫は人間のように国民健康保険に加入しているわけではありません。病気になったら高額な治療費を、全額実費で飼い主が支払わなければなりません。

567

例えば水腎症になってオシッコができなくて苦しんでる猫を、高額な治療費が原因で治療してあげられないなんて、そんな可哀想なことはできないですよね。

猫に何かあったときの、お金の不安をできるだけ解消したいと思って、私はペット保険に入っています。

月々2400円くらいの保険料で、猫が初めてかかった病気の治療費の8割を補償してもらえる保険です。60万円の請求が来ても、12万円の支払いで済みます。


262 多くの方に選ばれている代表的なペット保険7社の資料を、無料で一括請求して比較検討することができます。

保険スクエアbang!/ペット保険資料一括請求


大切な愛猫のために、私はペッツベストに加入しました。

たくさんのペットの保険がありますが、年齢が上がっても保険料の値上がり幅が緩やかだったので選びました。

我が家の猫ちゃんが加入した猫保険

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする